2006年05月05日
ブログお引越し
監禁中の身なれど、「ゴールデンウィーク中はネット環境の整備を」と決めていたのでいろいろメンテナンスを。本体のリニューアルもしなければならないが、とりあえずあまりにマイナーな状況のブログをなんとかせんとアレコレ。
そんなわけで最近の日記を引き連れてハマゾーへ引っ越してきた。本当は現状のブログのデザインの方が断然好きだが、まー、時間が出来たらカスタマイズしましょう。
まったく勝手がわからないが、なんとなく賑やかだね、ここは。
祭のせいかな?目にした人はよろしくおてやわらかに。
人気blogランキングへ
そんなわけで最近の日記を引き連れてハマゾーへ引っ越してきた。本当は現状のブログのデザインの方が断然好きだが、まー、時間が出来たらカスタマイズしましょう。
まったく勝手がわからないが、なんとなく賑やかだね、ここは。
祭のせいかな?目にした人はよろしくおてやわらかに。
人気blogランキングへ
Posted by ドラマーな建築家 at 16:46│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは!始めまして。
JAZZ、ボクも大学生時代から35年間ずっと一緒に暮らしています。
同じく中学生時代からはまっている「みんなのフォークソング」も大好きです。
一度ご一緒しましょ。60年代~90年代のバップ・スウィングの話、盛り上がりそうですね♪。
JAZZ、ボクも大学生時代から35年間ずっと一緒に暮らしています。
同じく中学生時代からはまっている「みんなのフォークソング」も大好きです。
一度ご一緒しましょ。60年代~90年代のバップ・スウィングの話、盛り上がりそうですね♪。
Posted by KAZ at 2006年05月05日 23:27
KAZさん、はじめまして。はまぞうでの書き込み第一号、ありがとうございます。
フォークはなんといっても拓郎ですね,僕は。中学生の頃、拓郎のオールナイトニッポンを聞いて大人になりました。離婚発表の時は衝撃でした。
フォークはなんといっても拓郎ですね,僕は。中学生の頃、拓郎のオールナイトニッポンを聞いて大人になりました。離婚発表の時は衝撃でした。
Posted by ドラマーな建築家 at 2006年05月05日 23:51
こんばんは!はまぞうにお引越しおめでとうございます。お忙しいみたいですね。暇なときがあったら、演奏ご一緒したいですね!
Posted by のりぴ~ at 2006年05月06日 00:17
のりぴ~、見つけてくれてありがとう。今月、来月と豊橋のボーカルの方のバックをやります。しかし、いーんでしょうか?基本的に僕、ハードバッパーでして不器用なんで小さい音で叩けません。トホホ・・・
Posted by ドラマーな建築家 at 2006年05月06日 00:46
はじめまして。
拓郎の話がでてるので、もしかして同世代かも。
モブレーの記事よませていただきました。
モブレーがイモといわれようと、私は大好きですよ~。
またおじゃましますね。
拓郎の話がでてるので、もしかして同世代かも。
モブレーの記事よませていただきました。
モブレーがイモといわれようと、私は大好きですよ~。
またおじゃましますね。
Posted by bluerose at 2006年05月21日 00:40
blueroseさんはじめまして。
モブレーはJAZZそのものですよ。
拓郎は青春ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
モブレーはJAZZそのものですよ。
拓郎は青春ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ドラマーな建築家 at 2006年05月21日 20:03