2011年03月07日

ギャルリ百草再訪

上の娘と3人で多治見へ日帰り旅行。
ギャルリ百草再訪
ギャルリ百草の安藤さんは僕達3人の大学の先輩でもあり、JAZZ研の先輩でもある。
さらに我々夫婦にとってはドラムの先輩でもあり、陶芸の専攻を決めた娘にとってはその道の大先輩。
ギャルリ百草再訪
前回の来訪時から3年ちょっと。あの後僕は新事務所の設計を全部やりなおした。
ギャルリ百草再訪
安藤さんは東京展でやはり不在。また来ます。

ギャルリ百草再訪
30年経っても越えられない先輩が作った器でコーヒーを飲む。


同じカテゴリー(デザイン・アート・芸術)の記事


この記事へのコメント
安藤くんもすごいご活躍のようですね。つい最近古川くんから近況を聞いたばかりでした。久しぶりに会いたいな~
Posted by Gackey at 2011年03月07日 13:22
前回百草を訪れたとき「正垣どうしてる?正垣!」と言っていましたよ。安藤さん。
それにしても古川さん!お元気ですか?
高橋さん情報は
http://www.kangakan.com/newpage7.htm
です。
ヘミオラ再結成ですか?
Posted by ドラマーな建築家 at 2011年03月07日 18:48
古川くんとはJazzライブハウスのセッションデイでたまたま会いました。その時はピアノデュオとかやっていて聴きにいったりもしたけど、相変わらず飄々とマイペースでやってます。この間もメールでちょっとやり取りしました。高橋さんもすごいね。まだまだあの世界では若手なのね( ^ ^ ;
Posted by Gackey at 2011年03月09日 17:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギャルリ百草再訪
    コメント(3)